› とって食べる › 2015年07月

2015年07月29日

【外来種をとって食べる】イベントをやります

※こちらのイベントは終了いたしました


みんなのはままつ創造プロジェクト2015採択事業
【とって食べる】 by昆虫食倶楽部


【外来種をとって食べる】イベントを開催いたします。

佐鳴湖を中心とした水辺の環境整備をされている浜松水辺を愛する会のみなさまとの協働で、東神田川に生息する外来種(ブラックバス、ブルーギル、アメリカザリガニ、ウシガエルなど)をとって食べます!

元々の生態系を乱す存在として駆除対象になっている外来種ですが、外来種が悪いヤツなわけではありません。
(外来種をむやみに持ち込んでしまった人間側に問題があります)
生物の多様性を維持するためには駆除はしなければいけませんが、
せっかく駆除するならおいしくいただきましょう!
(きっとそのほうが成仏できるはず!?)


ブラックバスはスズキ系のおいしい白身の淡水魚です。 →バスバーガー

ザリガニも →スウェーデンのザリガニパーティー


【日時】
8月23日(日)9:00~13:00頃

【会場】
外来種の捕獲:東神田川(西山ゴルフ付近)
料理・食事:神久呂協働センター(浜松市西区神原町922番地)

【参加費】
500円(未就学児無料)

【集合場所】
ミニストップ浜松西山町店 南東隣の大きなしいの木の下 地図
車も木の下に駐車します。
場所がわからない場合は電話ください090-9900-0928(夏目)


【イベント内容】
・水辺を愛する会の方から東神田川の生物についてのお話。
    ↓
・みんなで外来種をつかまえます
    ↓
・神久呂協働センターに移動して外来種を料理します
    ↓
・みんなでおいしくいただきます
(食べながら身近な自然や食物についてお話しましょう)

※つかまえるだけ、食べるだけ、見てるだけ、の参加もOKです。


【持ち物】
・魚とり網
・とった生き物を入れるもの(バケツ、プラスチックケースなど)
・飲み物、帽子、タオル等熱中症対策※必須
・水に入れる服装、着替え
(持ってこなくても参加できます)

日除け用のタープやキャンプ用の椅子などがある方は持ってきていただけると助かります。


【その他】
・大人から子供までどなたでもご参加いただけます

食物アレルギーがある方はご注意下さい

・食べたくない人に無理やり食べさせることはしません。
 安心してご参加下さい

・想定人数を超えるお申し込みがあった場合は申し込みを締め切る可能性があります。興味がある方は早めの申し込みをオススメします。



【申込方法】
①参加者氏名
②電話番号
③メールアドレス
④年齢(差し支えなければ)
⑤参加イベント名(外来種をとって食べる)
を、メールにてご連絡下さい。

メールアドレス:furaha.natsume@gmail.com



【お問い合わせ先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話:090-9900-0928
メール:furaha.natsume@gmail.com


東神田川でののイベントの記事
東神田川 希少種と外来種をつかまえた!




【セミをとって食べる】こちらも参加受付中です!(終了しました)



↓↓ぜひ他のページもご覧くださいパー
今後のイベントの情報一覧
終了したイベントの様子一覧  


Posted by 昆虫食倶楽部 at 09:58Comments(0)今後のイベント情報

2015年07月27日

【とって食べる】チラシ

昆虫食倶楽部の夏目恵介です。

遅ればせながら【とって食べる】のチラシが完成しました。

ダウンロードも出来ます←クリック




開催イベント情報一覧


【お問い合わせ先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話:090-9900-0928
メール:furaha.natsume@gmail.com  


Posted by 昆虫食倶楽部 at 13:20Comments(0)今後のイベント情報

2015年07月20日

昆虫食の本の紹介~虫食む人々の暮らし

昆虫食倶楽部 夏目恵介です。

昆虫食に関する本の紹介です。

虫食む人々の暮らし(NHKブックス)野中健一 著




この本は僕が昆虫食に興味を持つきっかけになった思い入れのある一冊です。
身近な自然と食文化について書かれたとても良い本だと思います


昔から今に至るまで日本を含む世界中で昆虫が食べられていますが、
昆虫を食べるというと、

「他に食べるものがないから仕方なく食べる」

「食べ物が貧しい地域の貴重なタンパク源」

もしくは「ゲテモノ食い」

という見方をされることが多いです(僕もそうでした)。


その側面がないわけではないとおもいますが、
この本によると、

昆虫は、

「季節を感じる食べ物、出てくるのを待ちわびて食べるもの」

として描かれています。


しかたなく食べるのではなく、
食べたいから食べる”嗜好品”としての昆虫食
世界各地の事例が多数登場します。
(僕自身も南信州に住む友人から同様の話を聞きました)


特にアフリカとラオスでカメムシの食べ方を比較した章が面白い。
カメムシの「におい」に対する嗜好性の違いがあるとのこと。

アフリカでは「臭い」抜きをして食べるのに対して、
ラオスでは「香り」として生かして食べる。


昆虫食の見方が変わります。

そして、本に登場する昆虫を食べてみたくなります。

だって、本当においしそうなんですもの(笑)


キーワード:昆虫は嗜好品




【お問い合わせ先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話:090-9900-0928
メール:furaha.natsume@gmail.com  

Posted by 昆虫食倶楽部 at 08:18Comments(0)とる食べ本・番組紹介

2015年07月18日

2015年度 開催イベント情報一覧

みんなのはままつ創造プロジェクト採択事業
【とって食べる】by 昆虫食倶楽部

開催イベントの一覧です。スケジュールが決まり次第順次更新します。
詳細はそれぞれのリンク先イベント案内ページをご覧ください。


【セミをとって食べる】 (終了しました)
私たちに最も身近で、おいしい昆虫であるセミをみんなで捕まえて、料理して、食べます
2015年8月8日(土)
昼の部 10:30~14:00 入野(のヴぁ公民館) 参加費500円
夜の部 17:00~21:00 田町(黒板とキッチン) 参加費500円


【外来種をとって食べる】 (終了しました)
東神田川に生息するブラックバス、ブルーギル、アメリカザリガニなどの外来種を駆除しつつ、料理して、食べます
2015年8月23日(日)
9:00~13:00 捕獲:東神田川 料理、食事:神久呂協同センター


【ハゼをとって食べる】 (諸事情の為、中止となりました)
秋のレジャーとして人気のハゼ釣り。釣るだけじゃなく、みんなで料理して、食べます。
2015年9月13日(日)
13:00~ 入野(のヴァ公民館)


【バッタをとって食べる】(終了しました)
2015年10月18日(日)
9:00~14:00 捕獲:天竜川河川敷 料理、食事:天竜協働センター



【シカ・イノシシを食べる】(終了しました)
天竜の伝説的猟師、片桐邦雄氏がとったイノシシ、シカをいただきます。
2015年11月28日(土)
17:00~ 会場:竹染



【身近な自然と食についてのトークイベント Vol.1】(終了しました)
昆虫食研究のトップランナー 立教大学教授の野中健一氏と、日本の、世界の昆虫食について語り合いましょう!
2016年1月9日(土)
17:00~ 会場:黒板とキッチン 参加費:無料 定員20名



【身近な自然と食についてのトークイベント Vol.2】 申込み受付中
天竜の伝説的猟師、片桐邦雄氏による身近な自然と食についてのトークショー 絶品しし鍋付!
2016年1月14日(木)
19:00~ 会場:黒板とキッチン 参加費:1000円 定員20名



↓↓ぜひ他のページもご覧くださいパー
終了したイベントの様子一覧


【お問い合わせ先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話:090-9900-0928
メール:furaha.natsume@gmail.com

  


Posted by 昆虫食倶楽部 at 17:00Comments(2)今後のイベント情報

2015年07月17日

【セミをとって食べる】イベントやります。

みんなのはままつ創造プロジェクト2015採択事業
【とって食べる】 by 昆虫食倶楽部

※こちらのイベントは2015/8/8に終了いたしました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございます。



第一弾として【セミをとって食べる】イベントを開催します。

食べられる昆虫の中でも、だれにでも簡単につかまえることができ、そしておいしいセミ。
童心にかえってみんなでセミとりをしたあと、料理して、おいしくいただきます。

昼の部(入野)と夜の部(田町)の2回開催です。
参加申し込み方法はこの記事の一番下に載せてあります。


①昼の部
日時:8月8日(土)10:30~14:00頃
会場:のヴぁ公民館(浜松市西区入野町8923-4 地図
参加費:500円(未就学児無料)
※車で来られる方は駐車場について一度お問い合わせ下さい。


②夜の部
日時:8月8日(土)17:00~21:00頃
会場:Seminar room黒板とキッチン(浜松市中区田町327‐19 万年橋パークビル1階 地図
参加費:500円(未就学児無料)
夜の部はセミの幼虫もつかまえます。


【イベント内容】
・会場周辺でみんなでセミをつかまえます
    ↓
・会場にてつかまえたセミを料理します
    ↓
・みんなでおいしくいただきます
 (食べながら身近な自然や食物についてお話しましょう)


※捕まえるだけ、食べるだけ、見てるだけの参加もOKです。



【持ち物】
・虫取り網(安いものでOK)
・虫かご(ビニール袋等でもOK)
・懐中電灯(夜の部だけ)
・虫除け
・タオル
・飲み物
(持ってこなくても参加できます)


【その他】
・セミの他にも、美味しい昆虫食料理をご用意します。

・大人から子供までどなたでもご参加いただけます

・昆虫を食べることでアレルギー反応が出ることがあります。
 食物アレルギーがある方はご注意下さい

・食べたくない人に無理やり昆虫を食べさせることはしません。
 安心してご参加下さい

・想定人数を超えるお申し込みがあった場合は申し込みを締め切る可能性があります。興味がある方は早めの申し込みをオススメします。



【申込方法】
①参加者氏名
②電話番号
③メールアドレス
④年齢(差し支えなければ)
⑤昼の部 or 夜の部
を、メールにてご連絡下さい。

メールアドレス:furaha.natsume@gmail.com



【お問い合わせ先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話:090-9900-0928
メール:furaha.natsume@gmail.com


昨年のイベントの記事





↓↓ぜひ他のページもご覧くださいパー
今後のイベントの情報一覧
終了したイベントの様子一覧

  


Posted by 昆虫食倶楽部 at 13:08Comments(6)今後のイベント情報

2015年07月16日

開催したイベントのご報告一覧

【セミをとって食べる】2015/8/8(土)
  昼の部  夜の部  動画



【外来種をとって食べる】2015/8/23(日)
  捕獲編 料理して食べる編   動画



【トノサマバッタをとって食べる】2015/10/18(日)
  捕獲編  料理して食べる編  動画



【猟師さんのお話を聞きながらシカ・イノシシを食べる】2015/11/28(土)
  屠殺・解体編   食べる編  動画


【お問い合わせ先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話:090-9900-0928
メール:furaha.natsume@gmail.com  

Posted by 昆虫食倶楽部 at 13:05Comments(0)開催したイベントの報告

2015年07月14日

昆虫食倶楽部について

昆虫食倶楽部の夏目恵介です。

今回は私達昆虫食倶楽部についてご紹介します。

昆虫食倶楽部は、

読んで字のごとく、
みんなで昆虫を楽しみながら食べているグループです。




昆虫を食べる、というと、ぎょっとされる方が多いとおもいます。

が、むかしから世界各地で人間は昆虫を食べてきましたし、今でも食べています。

「それは東南アジアとかアフリカとかの話でしょ」と思われるかもしれませんが、

日本もその例外ではありません

蜂の子やイナゴを食べるという話は今でも時々耳にするでしょう。


そして、ここ浜松の北遠から長野県南部にかけては日本の中でも昆虫食が盛んな地域として知られています。

蜂の子、イナゴはもちろん、蚕の蛹やザザムシといった昆虫が今でもよく食べられています。





魚や山菜、たけのこ、木の実、きのこ、また猪や鹿などの獣肉…。

一昔前まで私達は身近な自然から様々な食べ物を得て生活してきました。

自分の生活と切り離すことが出来ない自然を大切にし、うまく活用、共存してきました。

昆虫を『とって食べる』ということは、それらと全く一緒のことだ、と思って私達は活動しています。


そして『とって食べる』体験が、”食べる”という日常を一度見直し、身近な自然や食文化について考えるひとつのきっかけになるのでは、と思い今回のイベントを企画しました。

また、「とって食べる」体験は長年自然と身近に接してきた私達にとって楽しく、心地よい体験になるはずです。



↓なぜセミを食べるのか、昨年書いた記事です。↓
「セミ会やります。なぜセミを食べるのか。/ふらは~夏目恵介です~より」



日時が決定しているイベント

セミをとって食べる
日にち:2015年8月8日(土)
<昼の部>
時間:10:00~14:00
場所:のヴァ公民館(入野)
参加費:500円

<夜の部>
時間:17:00~21:00
場所:黒板とキッチン(田町)
参加費:500円


外来種をとって食べる
日にち:2015年8月23日(日)
時間:10:00~14:00
場所:東神田川(捕獲)、神久呂協働センター(料理、食事)
参加費:500円
東神田川に生息しているブラックバス、ブルーギル、ザリガニなどの外来種を駆除しつつ、おいしくいただきます。


申込方法や持ち物、その他詳細は準備ができ次第こちらのブログでお知らせいたします。



【連絡先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話 090-9900-0928
メール furaha,natsume@gmail.com




↓↓ぜひ他のページもご覧くださいパー
今後のイベントの情報一覧
終了したイベントの様子一覧  


Posted by 昆虫食倶楽部 at 18:05Comments(0)

2015年07月13日

みんなのはままつ創造プロジェクト キックオフミーティングに参加してきました。

7月11日(土)に開催された、みんなのはままつ創造プロジェクトのキックオフミーティングに参加しました。




昆虫食倶楽部の代表として、
自然を”味わう”イベント【とって食べる】
について発表してきました。




採択事業者どうしの懇談会では、様々な人から声をかけていただき、
なんだかとても注目されているようです(汗)。
(聞いたところによると市役所の中でも話題になっているとか。。。)


みなさんなんだかんだ言って昆虫食に興味あるんですね


審査員からの講評のなかで、

「他の自治体の同様の助成事業は、その事業をやることで期待できる効果をもっと厳正に審査するが、みんなのはままつ創造プロジェクトは、そこはあえて曖昧にしている。
やってみなけりゃどんな効果が出るかわからない様な事業にも助成している。
それこそが創造都市のあるべき姿だ。」

といったようなことをおっしゃっていて、重要な事だな、と思いました。


【とって食べる】もやってみなけりゃわからない要素が沢山あるし、ある種そこを狙っていたりもするので、その点は大事にしながらきっちり進めていきたいと思います。




日時が決定しているイベント

セミをとって食べる
日にち:2015年8月8日(土)
<昼の部>
時間:10:00~14:00
場所:のヴァ公民館(入野)
参加費:500円

<夜の部>
時間:17:00~21:00
場所:黒板とキッチン(田町)
参加費:500円


外来種をとって食べる
日にち:2015年8月23日(日)
時間:10:00~14:00
場所:東神田川(捕獲)、神久呂協働センター(料理、食事)
参加費:500円
東神田川に生息しているブラックバス、ブルーギル、ザリガニなどの外来種を駆除しつつ、おいしくいただきます。


申込方法や持ち物、その他詳細は準備ができ次第こちらのブログでお知らせいたします。



【連絡先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話 090-9900-0928
メール furaha,natsume@gmail.com



  

Posted by 昆虫食倶楽部 at 11:50Comments(0)

2015年07月13日

【とって食べる】のブログ、始まりました。

昆虫食倶楽部 代表の夏目恵介と申します。

みんなのはままつ創造プロジェクト採択事業として

【とって食べる】

というイベントを開催いたします。

身近な自然の中にいる生き物を
参加者自ら捕まえ、みんなで料理し、美味しくいただく、
まさに『自然を味わう』イベントです。

詳細、最新情報は順次こちらのブログにアップしていきますので、
興味ある方はチェックして下さい。


日時が決定しているイベント

セミをとって食べる
日にち:2015年8月8日(土)
<昼の部>
時間:10:00~14:00
場所:のヴァ公民館(入野)
参加費:500円

<夜の部>
時間:17:00~21:00
場所:黒板とキッチン(田町)
参加費:500円


外来種をとって食べる
日にち:2015年8月23日(日)
時間:10:00~14:00
場所:東神田川(捕獲)、神久呂協働センター(料理、食事)
参加費:500円
東神田川に生息しているブラックバス、ブルーギル、ザリガニなどの外来種を駆除しつつ、おいしくいただきます。


申込方法や持ち物、その他詳細は準備ができ次第こちらのブログでお知らせいたします。



【連絡先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話 090-9900-0928
メール furaha,natsume@gmail.com



  


Posted by 昆虫食倶楽部 at 11:08Comments(0)