2022年07月03日
【外来種をとって食べる】開催のお知らせ 定員に達したため申込み受付終了です
【とって食べる】 by 昆虫食倶楽部
【外来種をとって食べる】を開催いたします。

佐鳴湖周辺に生息しているブルーギル、ウシガエル、アメリカザリガニ、ミシシッピアカミミガメなどの外来種をとって食べます。
地域の生態系や生物多様性を脅かしてしまう、ということで駆除対象にもなっているこれら外来種ですが、それぞれの生物は、その場その場で懸命に生きているだけであり、「悪者」ではありません。
生物多様性を維持していくために駆除は進めていきます、が、ただ駆除され、処分されてしまうだけなのはあまりにも忍びない。
ならばせめておいしく食べてあげたい!
【とって食べる】ことをとおして
外来種問題や生物多様性についてより深く考えるきっかけにもなると思います。
ぜひご参加下さい!
※今回捕獲するのはブルーギルです。ひょうたん池で釣ります。
ミシシッピアカミミガメ、ウシガエル等はあらかじめ捕獲しておいたものを料理して食べます。

<日時>
2022年7月17日(日) 9:00~15:00頃
※少雨決行
<場所>
採集:佐鳴湖のひょうたん池
料理・食事:入野協働センター
集合場所は参加者へご連絡いたします。
<参加費>
大人:1,500円(会員:1,000円)
小人(小中学生):500円(会員:300円)
未就学児無料
会員についてはこちらをご覧ください
<定員>
15名程度
<イベント内容>
・佐鳴湖のひょうたん池でみんなでブルーギル釣りをします。
↓
・入野センターへ移動し、みんなで外来種を料理します。
↓
・みんなでおいしくいただきます。
(食べながら身近な自然や食べ物についてお話しましょう)
↓
・外来種についてのミニ授業&トーク
<持ち物>
・ブルーギル釣りの道具(貸し出しもできます。ご相談ください。)
・動きやすく汚れてもよい服装
・着替え、タオル(雨具)
・飲み物
・エプロン
・熱中症対策
※定員に達したため申込み受付終了です。ありがとうございます。
【申込方法】

↑こちらより入力をお願いします↑
もしくは下記メールアドレスへお名前、ご連絡先をお知らせください。
メールアドレス:tottetaberu@gmail.com


フェイスブック https://www.facebook.com/tottetaberu/
インスタグラム https://www.instagram.com/tottetaberu/
「いいね!」「フォロー」お願いしますm(_ _)m
とる食べ会員募集中です!
詳しくはこちら←クリック
【お問い合わせ先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話:090-9900-0928
メール:tottetaberu@gmail.com
【外来種をとって食べる】を開催いたします。

佐鳴湖周辺に生息しているブルーギル、ウシガエル、アメリカザリガニ、ミシシッピアカミミガメなどの外来種をとって食べます。
地域の生態系や生物多様性を脅かしてしまう、ということで駆除対象にもなっているこれら外来種ですが、それぞれの生物は、その場その場で懸命に生きているだけであり、「悪者」ではありません。
生物多様性を維持していくために駆除は進めていきます、が、ただ駆除され、処分されてしまうだけなのはあまりにも忍びない。
ならばせめておいしく食べてあげたい!
【とって食べる】ことをとおして
外来種問題や生物多様性についてより深く考えるきっかけにもなると思います。
ぜひご参加下さい!
※今回捕獲するのはブルーギルです。ひょうたん池で釣ります。
ミシシッピアカミミガメ、ウシガエル等はあらかじめ捕獲しておいたものを料理して食べます。
<日時>
2022年7月17日(日) 9:00~15:00頃
※少雨決行
<場所>
採集:佐鳴湖のひょうたん池
料理・食事:入野協働センター
集合場所は参加者へご連絡いたします。
<参加費>
大人:1,500円(会員:1,000円)
小人(小中学生):500円(会員:300円)
未就学児無料
会員についてはこちらをご覧ください
<定員>
15名程度
<イベント内容>
・佐鳴湖のひょうたん池でみんなでブルーギル釣りをします。
↓
・入野センターへ移動し、みんなで外来種を料理します。
↓
・みんなでおいしくいただきます。
(食べながら身近な自然や食べ物についてお話しましょう)
↓
・外来種についてのミニ授業&トーク
<持ち物>
・ブルーギル釣りの道具(貸し出しもできます。ご相談ください。)
・動きやすく汚れてもよい服装
・着替え、タオル(雨具)
・飲み物
・エプロン
・熱中症対策
※定員に達したため申込み受付終了です。ありがとうございます。
【申込方法】

↑こちらより入力をお願いします↑
もしくは下記メールアドレスへお名前、ご連絡先をお知らせください。
メールアドレス:tottetaberu@gmail.com

フェイスブック https://www.facebook.com/tottetaberu/
インスタグラム https://www.instagram.com/tottetaberu/
「いいね!」「フォロー」お願いしますm(_ _)m
とる食べ会員募集中です!
詳しくはこちら←クリック
【お問い合わせ先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話:090-9900-0928
メール:tottetaberu@gmail.com