アカミミガメ定期捕獲調査の様子をテレビで放送していただきました。
【とって食べる】 by 昆虫食倶楽部
アカミミガメ定期捕獲調査の様子を、
静岡第一テレビに取材していただき、夕方のニュース番組「every.しずおか」の中の特集として放送していただきました。
(「昆虫食倶楽部」の名前は登場しませんでしたが、団体として取り組んでいます。「昆虫食倶楽部」の名前を出してしまうと、その説明がめんどくさいから、だと予想(笑))
とてもうまくまとめていただきました。
これを機会に私達の活動に注目し、協力していただける方が増えるといいな、と思いますし、
アカミミガメに限らず、外来生物問題に、
さらには外来生物にも限らず、さまざまな自然、動植物に対する関心を持つ人が増えたらいいな、と思います。
現在、カメを飼っていらっしゃる家庭はたくさんあると思います。
これからも家族の一員として末永く、大切に付き合っていってもらいたいです。
いちばん大切なのは
このアカミミガメの「失敗」「悲劇」を繰り返さないこと。
まず一般の方がすぐに取り組めることとして、
・飼っている動物を野外に捨てない(植物も)
・野外の動物に餌をあげない(外来種でもそうでなくても)
この2点が徹底されるようにしていかないといけないと思います。
10月までアカミミガメ定期捕獲調査続けていきますので、是非一度遊びに来てください
フェイスブック
https://www.facebook.com/tottetaberu/
インスタグラム
https://www.instagram.com/tottetaberu/
「いいね!」「フォロー」お願いしますm(_ _)m
とる食べ会員募集中です!
詳しくはこちら←クリック
【お問い合わせ先】
昆虫食倶楽部 夏目恵介
電話:090-9900-0928
メール:
tottetaberu@gmail.com
関連記事